水晶について私になりに考えてみた。

水晶について私になりに考えてみた。

前回のブログで私がローズクォーツ(ピンク色の水晶)が良かったと書きました。

なので今回は、4月の誕生石でもある水晶についてまとめてみよう思います。

鉱物学でみた水晶。

  • 英名 Quartz
  • 和名 石英(水晶)
  • 組成 SiO2
  • 色 白色、乳白色、緑色、青色、灰色 紫色(アメジスト)、黄色(シトリン)、ピンク色(ローズクォーツ)、濃淡の黒色(スモーキークォーツ)
  • 光沢 ガラス光沢
  • 条痕色 白色
  • 結晶系 六方晶系
  • へき開 なし
  • 硬度 7.0
  • 比重 2.65

鉱物学でみると科学の勉強みたいで、よくわからないですね。

水晶ってどんな石なの?

実は水晶は私たちにとても身近な石です。

水晶が振動することで正確に1秒を刻むことができるのでクォーツ時計に使われたりしています。デジタルカメラや携帯電話にも使われているそうです。

あとは、占い師が使用している大きな玉も水晶です。

水晶のスピリチュアル効果には、

「浄化、開運、願望成就、魔よけ」などがあります。

水晶には邪気を吸うといわれています。

これは、昔家を建てる際に土地を清める。又は、良い土地か見分けるのに水晶を使っていたからだそうです。

ではなぜ水晶なのか?

これは水晶が持つ鉱物的な性質にあるようです。

水晶を地面に置いておくと、地面から出ている物質に反応して水晶内部に変化が起こり濁ったりするそうです。

これが悪い気を吸う由来だそうです。

昔は科学が発達していないので、水晶が濁ることで人間に害がある見えない物質を見ていたのかもしれないですね。先人たちの知恵ですね。

ハーキマーダイヤモンドってなに?

ハーキマーダイヤモンドといわれる石が存在します。

これは水晶の一種です。

透明度が抜群に良く、ダイヤモンドの八面体結晶と似ていることから『ハーキマーダイヤモンド』と呼ばれています。

原石だけで比較すればダイヤモンドよりも綺麗だったりするそうです。

日常カテゴリの最新記事